取扱業務

弊所ではより専門性を高め、より多くのお困りの企業様の支援に力を入れることができるよう

少額債権回収のサポートに特化し、原則として、それ以外の業務はお受けしていません。

少額債権回収サポートの具体例として、次のようなものを挙げることができます。

なお、これらは例示であって債権回収サポートの在り方は様々あり、ご依頼によりサポート形態は千差万別です。

弊所ではより専門性を高め、より多くのお困りの企業様の支援に力を入れることができるよう少額債権回収のサポートに特化し、原則として、それ以外の業務はお受けしていません。

少額債権回収サポートの具体例として、次のようなものを挙げることができます。

なお、これらは例示であって債権回収サポートの在り方は様々あり、ご依頼によりサポート形態は千差万別です。

(1)社内セミナーの開催

 従業員様を主たる対象として、少額債権回収に関する社内セミナーを開催させていただきます。

 このセミナーを通じて債権回収の基礎知識を習得することができます。

(2)少額債権回収システム構築サポート

 少額債権を自社回収するノウハウ構築についてサポートをいたします。

 社内研修に始まり、債権管理のノウハウ、効果的な督促のノウハウ、各種フォーマットといった様々なものも提供します。

 また、それらの提供したものに基づき訓練をすることにより、自社での少額債権の回収率を上昇させます。そして、この一度身に付けたノウハウは一過性のものではなく永続性を持つものとして威力を発揮します。

※ 弁護士法その他の法令に反する助言等を行うことはできません。

(3)代理回収

 ノウハウを構築し、回収率を上げても必ず自社での回収から漏れる債務者は出て来ます。

 そのようなときに、別途要望がございましたら、弊所が企業様の代理人として少額債権の回収を行います。つまり、ノウハウの構築された自社回収と法律専門家による代理回収という二重の安心を提供いたします。
※ 代理回収だけのご依頼も可能です。

(4)顧問契約

 システム構築後も継続して、少額債権回収システムの運用等についてアドバイス・サポートをいたします。
※ 弁護士法その他の法令に反する助言等は行うことはできません。